広告 育児コラム

【出産準備品】短肌着&コンビ肌着っていつまで着れるの?卒業したら何を着るの?

新生児用のベビー服として赤ちゃん本舗や西松屋などベビー用品店の店頭に並ぶのが、短肌着&コンビ肌着。

実際いつまで着れるの?すぐに着なくなってしまうなら、たくさん買うのはもったいないかな?出産後はなかなか買い物に行けないから予備も買っておくべき?

短肌着&コンビ肌着の「気になること」まとめました!

インスタグラムはこちら

ちびっこぴぼっとでは、子供のやる気を引き出す育児を目指して育児に奮闘するママが、育児ママにおすすめしたい情報を発信しています。



出産準備品として選ばれる短肌着&コンビ肌着

短肌着&コンビ肌着は、着物のように前で布を交差させ、紐やボタンで結ぶタイプのベビー服です。

短肌着&コンビ肌着って何?

短肌着は、赤ちゃんのお腹くらいの短い丈。コンビ肌着は足までの長めの丈でベビー服がはだけないよう股の下でボタンを留めるタイプです。基本的には、短肌着の上にコンビ肌着を重ね着し2枚で着ることが想定されています。

 

前で交差するタイプのベビー服なので、短肌着&コンビ肌着を広げてその上に赤ちゃんを寝かせて着替えをします。

まりー
寝かせて着替えさせられるので、新生児期にぴったりです

おむつ替えの際には、コンビ肌着の股下のスナップボタンを2か所外すだけなのでとても楽ちん。打ち合わせに使われるのは、紐が一般的ですが、スナップボタンやマジックテープタイプもあります。

短肌着&コンビ肌着のプチ後悔

息子のときは、紐で留めるタイプの短肌着&コンビ肌着を着用させていましたが、1回の着替えにつき5か所も紐を留めなければならないので、とても面倒でした…。

これから短肌着&コンビ肌着を購入する方には、ぜひスナップボタンタイプかマジックテープタイプをおすすめしたいです。

私が2人目出産で購入したいなーと思っている新生児用肌着については、出産準備失敗|短肌着&コンビ肌着はもう買わない、新生児肌着はコレに決まりでご紹介しています。

長肌着って何?

短肌着とコンビ肌着の他に長肌着という言葉をきいたことがある方も多いでしょう。長肌着は、短肌着の丈を長くしたベビー服です。コンビ肌着よりは裾の広がりがすくなく、まっすぐストンと着物のような形です。

コンビ肌着のように股下ボタンがないので、おむつ替えをサッとできるのが魅力。産院では、コンビ肌着ではなく長肌着を使用している病院も多いと思います。

まりー
デメリットとしては、あんよをバタバタする時期になるとはだけやすいこと

おむつ替えが頻回な時期は、コンビ肌着の股のボタンを留めずに長肌着のように使用することもできるので、長肌着は購入しなくてもいいかなという意見も多いようです。私も使いませんでした。

短肌着&コンビ肌着のサイズは?

短肌着&コンビ肌着のサイズは<50~60サイズ>のワンサイズが一般的です。

50~60サイズの短肌着&コンビ肌着を卒業したら、ロンパースタイプの肌着を導入する方が多いので、70サイズ以上の短肌着&コンビ肌着はブランドやデザインに限りがあることが多いようです(インターネットだと60~70サイズの短肌着&コンビ肌着も購入できます。)

短肌着&コンビ肌着は何枚必要?

短肌着&コンビ肌着が活躍する新生児期~3か月頃までは、0歳児の中でも特に着替えの回数が多い時期です。

赤ちゃんは汗っかきなので、汗をかいて着替えたり、ゆるゆるウンチが漏れた!ミルクをはき戻した!などすぐにベビー服が汚れることが多いので、着替えも頻繁です。

まりー
最低でも1日2回以上、多ければ5~6回ほど着替えをすることも。
赤ちゃんは想像以上に着替えが多いんだね!
にゃんこ

短肌着&コンビ肌着の必要枚数は、洗濯の頻度など家庭によって異なりますが、最低でも3~5セット、数日に1回にまとめて洗濯する場合は10セット以上あった方が安心だと思います。

今はインターネットで不足分はすぐに購入できますので、なるべく最低限でやりくりしたい方は出産前にとりあえず3~5セット準備しておくのがおすすめです。



短肌着&コンビ肌着<50~60サイズ>はいつまで着れるの?

一番気になるポイント!短肌着&コンビ肌着(50~60サイズ)っていったいいつまで着れるのか解説していきます。

ベビー服ブランドのサイズをチェックしてみた

ベビー服を販売しているショップの短肌着&コンビ肌着のサイズをまとめてみました。(※50サイズと60サイズの項目が分かれていたショップは合算して記載しています)

ショップ 月齢 身長 体重
コンビミニ 0~4か月 50~60 3~6kg
ミキハウス 0~3か月 50~60
ユニクロ 0~3か月 45~65 3~6kg
無印良品 0~6か月 44~65 3~6kg

月齢にはバラつきがありますが、体重が3~6kgというのは共通していますね。

赤ちゃんが体重6㎏になるのはいつ?

母子手帳に記載の0歳の成長曲線を確認すると、

・大きめサイズの赤ちゃんで生後1か月半頃
・標準的なサイズの赤ちゃんで3か月過ぎ
・小さめ赤ちゃんは5か月頃

6kgに到達するようです。

短肌着&コンビ肌着は、手足にゆとりがある作りが多いので、ムチムチ赤ちゃんでもすぐに着れなくなってしまうことは少ないですが、6kgぐらいになると胸回りがパツパツになってきますので、卒業を考える時期ですね…。

まりー
息子はサイズアウトギリギリまで短肌着&コンビ肌着を夜間のパジャマとして着用していましたが、確かにサイズアウトしたのは6kgになったころでした

短肌着&コンビ肌着を卒業するのは平均して生後3~4か月頃

0歳の赤ちゃんの成長は個人差が大きいのですが、平均すると3か月~4か月ころには6kgになって短肌着&コンビ肌着を卒業する赤ちゃんが多いようです。

また、4か月を過ぎると手足の動きも活発になってくるので、サイズ的には短肌着&コンビ肌着を着れる場合でも、体にフィットするタイプの肌着へステップアップする方も多いようです。

短肌着&コンビ肌着を卒業したら何を着るの?

短肌着&コンビ肌着を卒業したら、導入したいベビー服はロンパースです。

ロンパースは動きが活発な赤ちゃんにピッタリ

ロンパースは、こんな形のベビー服。


 筒状になっているベビー服で股下スナップを留めるタイプです。「ボディスーツ」や「ボディ肌着」と呼ばれることもあります。

赤ちゃんの体にフィットして動きやすく、動きが激しくなってもはだけにくいので、短肌着&コンビ肌着卒業後のベビー服としてぴったりです。

ロンパースの着せ方は難しい?

これまで、寝かせて肌着を着せていた赤ちゃん。ロンパースは「どうやって着せるんだろう」と疑問に思うママも多いはず。【ロンパースの着せ方】首すわり・おすわり前でもかぶりタイプのベビー服を簡単に着せられる方法!<0歳のベビー服>でご紹介していますので、チェックしてくださいね。

まとめ

はじめての赤ちゃんの服として準備したい短肌着&コンビ肌着。

気になる短肌着&コンビ肌着いつまで着れるのか参考になりましたでしょうか。

ベビー服は短い期間しか着ることができず、ちょっともったいないなあと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、いつまで着れるかチェックして最大限活用したいですね!



-育児コラム
-, , ,