暮らしコラム

家族写真におすすめ出張カメラマン5社比較まとめ|お宮参り・七五三の撮影はプロカメラマンに依頼しよう

家族が増えると、写真撮影をする機会が増えますね。

写真館での撮影もいいけれど…、お宮参りや七五三などのイベントではカメラマンに依頼して、ロケーション撮影をするのがおすすめ。

まりー
でも、出張カメラマンサービスってたくさんあってどう選んでいいかわからない…

出張カメラマンに依頼を検討している方向けに5社を比較してご紹介します。

LOVEGRAPH(ラブグラフ)



ラブグラフは、2014年にスタートした最も老舗の出張撮影サービス。当初はカップル撮影からスタートし、現在は七五三やお宮参りなどファミリー向けの写真撮影にも力を入れています。

LOVEGLAPH(ラブグラフ)の料金プランは?

LOVEGLAPH(ラブグラフ)のファミリー向け料金プランは次の3つ。

スタンダードプラン

金額   :26,180円(税込)
データ  :75枚以上
撮影場所 :全国
カメラマン:指名可
時間   :1-2時間
グッズ  :なし(別途購入可)
撮影回数 :1回

1年寄り添いプラン

金額   :76,780円
データ  :75枚以上
撮影場所 :全国
カメラマン:指名可
時間   :1-2時間
グッズ  :フォトブック(3回目撮影後)
撮影回数 :3回

「1年寄り添いプラン」はスタンダードプラン3回分の内容+フォトブック付きで76,780円(税込)

スタンダードプラン26,180円×3回=78,540円。加えて4,950円のフォトブックが付いてくるのでとてもお得です。特に子供が生まれてからの1年は「ニューボーンフォト」「お宮参り」「百日祝い」「初節句」「ハーフバースデー」「1歳の誕生日」など記念撮影のシーンが盛りだくさん。

まりー
3回セットになっている「1年寄り添いプラン」は0歳の赤ちゃんのいる家庭にぴったりです。

ライトプラン

金額   :10,780円(税込)
データ  :10枚(追加購入可能)
撮影場所 :一部限定
カメラマン:おまかせ
時間   :1時間
グッズ  :なし
撮影回数 :1回

まりー
カメラマンの出張撮影ってどんな感じなのかな?とお試ししてみたい方向けのプランです

LOVEGLAPH(ラブグラフ)の出張エリアはどこ?

スタンダードプランの場合、以下地域であればどこでも一律26,180円(税込)で撮影可能。

関東:東京都 / 千葉 / 神奈川 / 埼玉
東海:愛知 / 岐阜
近畿:滋賀 / 京都 / 大阪 / 兵庫
中国:山口
九州:福岡 / 佐賀 / 大分 / 熊本 / 長崎 / 宮崎 / 沖縄

上記地域以外でも、追加の交通費を支払えば全国どこでも撮影可能。※プランによっては対応していない都道府県・エリアあり。

LOVEGRAPH(ラブグラフ)はカメラマンの質が高い

LOVEGLAPH(ラブグラフ)のカメラマンは、厳しい審査を通過した厳選カメラマン。ハイアマチュアからプロまで約300人。

過去に撮影した写真での選考、面談、テスト撮影など約1ヶ月以上にも渡る試験を突破したカメラマンのみが活動しているんだそう。

他社と比べるとカメラマンの人数はやや少なめですが、より質の高いカメラマンが在籍しているので安心です。

LOVEGLAPH(ラブグラフ)でカメラマンを探す

LOVEGRAPH(ラブグラフ)は曜日を問わず一律料金なのが嬉しい

LOVEGLAPH(ラブグラフ)は平日でも、土日でも一律料金。土日しか家族写真を撮影できないという方には特におすすめです。

撮影時間もスタンダードプランでは「1-2時間」とゆとりがあるので、時間に追われる心配もありません。

LOVEGRAPH(ラブグラフ)はオリジナルグッズが充実している

LOVEGLAPH(ラブグラフ)では、撮影した写真データを使用したオリジナルグッズを作成できます。日めくりカレンダーや、フォトブック、ポストカードやキャンバスプリントなど。写真納品後にマイページから注文できるので簡単です。

オリジナルグッズ一覧はこちら

Famm(ファム)



国内120万人のママが使う家族アルバムアプリ「Famm(ファム)」が手がける出張カメラマンサービス。

Famm(ファム)は、他社の出張撮影サービスと異なり、ファミリー写真撮影にのみ特化しています。子供に慣れたカメラマンばかりなので安心です。

まりー
実際に出張カメラマンに依頼してみて、子供の笑顔を引き出したり、目線を持って行ったりするのは慣れていないと難しいのだと感じます

ベビー、キッズ、ファミリー撮影に特化しているという点は、Famm(ファム)の魅力です。

Famm(ファム)の料金プラン

気になるFamm出張撮影の料金プランはこちら

料金は全国一律でわかりやすい

平日 :21,780円(税込)
土日祝:26,180円(税込)

税抜ベースで土日は4,000円増しです。

プランに含まれるもの

・写真データ75枚以上
・60分の撮影料金
・フォトグラファー指名料金
・撮影場所までの交通費

まりー
交通費・データ料金込みと、わかりやすい料金プランです

Famm(ファム)には全額返金保証あり

撮影後、万が一満足できなかった場合には、返金するサービスもあり。もしもの時も安心ですね。



Famm(ファム)の出張エリアはどこ?

Famm(ファム)には、全国各所のフォトグラファーがカメラマン登録しています。地域により、撮影可能なカメラマンの人数は異なりますが、全国で撮影可能。

フォトグラファーの検索は、Famm出張撮影から。

家族写真に特化した出張撮影サービスならFamm(ファム)がおすすめ

フォトグラファーは全員Fammが審査済みの認定カメラマン。

ニューボーン、マタニティ、お宮参り、お食い初め、入園式、卒園式、七五三などベビー、キッズ、子供や家族写真に特化しているので、安心です。



 

fotowa (フォトワ)



fotowa(フォトワ)は、 「写真を撮って欲しい人」と「写真スキルを持っている人」の出張撮影マッチングサービス。

日付・地域・撮って欲しい内容でフォトグラファーを検索して、 撮影を依頼することができます。

fotowa(フォトワ)の料金プランは?

平日 :21,780円(税込)
土日祝:26,180円(税込)

【料金に含まれるもの】

  • 75枚以上の写真データ
  • フォトグラファー指名料
  • 60分の撮影料
  • 出張料

お得なfotowaママ割3回パックもあり

fotowa(フォトワ)では、62,832円で購入できる3回パックもあり。購入から1年、平日・休日問わず、好きな日程で3回撮影を依頼できます。

特に子供が生まれてからの1年は、ニューボーンフォト、お宮参り、百日祝い、初節句、ハーフバースデー、1歳の誕生日など記念撮影の機会が多いものです。

fotowa(フォトワ)のママ割3回パックは、平日3回分の税込価格より2,508円、土日3回分の税込価格より15,708円もお得です。

まりー
0歳の赤ちゃんがいる家庭にはとってもお得なパックです

fotowa(フォトワ)の出張撮影エリアは?

fotowa(フォトワ)には、全国のフォトグラファーが登録しています。fotowa(フォトワ)のホームページから希望場所で撮影可能なカメラマンを検索してみましょう。

fotowa(フォトワ)は料金の明確さが魅力

fotowa(フォトワ)は、マッチングサービスでありながら料金が一律と、わかりやすい料金形態なのが魅力です。

料金の違いは、平日or土日祝のみで判断できるので、カメラマンを探す際に迷いません。登録カメラマンの人数も多いので、繁忙期やギリギリの日程でも依頼しやすいのも魅力です。



美光写苑



美光写苑の出張撮影の特徴は、ホテルの写真室からプロカメラマンが出向いてくれること。

ホテルの写真室のプロカメラマンということもあって、「正統派」の写真を撮りたい方におすすめです。

美光写苑の料金プラン・出張撮影エリアは?

ホテルの写真室ということもあって、【美光写苑】には出張撮影のほか、スタジオ撮影プランもあり。

出張撮影プラン

自宅などご指定の場所へプロカメラマンが ホテルの写真室から訪問。

1時間プラン:撮影料20,000円(税込)
3時間プラン:撮影料30,000円(税込)
5時間プラン:撮影料50,000円(税込)

※いずれも平日の料金。土日は5,000円増し。
※東京・神奈川・千葉・埼玉以外での撮影希望は要問合せ。
※交通費は別途実費精算(本社・東京都千代田区神田より起算)
※撮影データは別途5,000円(税込)にて提供。紙焼き、アルバム作成の相談可能。

まりー
子供を含む家族写真なら、撮影プランは1時間で十分だと思います。長時間だと子供の集中力も続きません。

スタジオ撮影プラン

スタジオ使用料、撮影料、そして撮影データ料をセットにした お得な「スタジオ撮影」もあり。

スタジオ一覧は【美光写苑】のホームページをチェック。

珍しい写真撮影の”サブスク”プランあり

【美光写苑】には業界では珍しい写真撮影のサブスクプランもあり。入会金と年一度の年会費を支払うと、何度でも無料で写真撮影してもらえる「美光プレミアム会員」もあり。

●入会金:100,000円(婚礼または成人式で美光写苑の写場を利用した場合、不要)
●年会費:50,000円
●納品形態:データ渡し(プリント等その他のアウトプットをご希望の場合は別途追加精算)
●出張撮影:可能(別途、出張料5,000円および交通費実費が発生)*すべて税込価格

出張撮影の場合には、都度出張料がかかってしまいますが、スタジオ撮影であれば…、入会金と年会費のみでプロカメラマンに撮影してもらえるのはお得!!

まりー
近隣に美光写苑のスタジオがある方は要チェックですよ

正統派の写真が好みなら美光写苑がおすすめ

【美光写苑】の特徴は「ホテル写真室のプロカメラマン」ということ。

正統派の記念写真を撮影したい方にはもってこいです。

【美光写苑】のホームページのギャラリーに「七五三」「お宮参り」「キッズ撮影」等シーン別に写真の展示がありますので、【美光写苑】の写真のテイストが好みかどうかチェックしてくださいね。


OurPhoto(アワーフォト)

OurPhoto(アワーフォト)はfotowa(フォトワ)と同じく、撮影したい人とカメラマンを繋ぐマッチングサービス。fotowa(フォトワ)との大きな違いは料金がカメラマンによって異なるということ。

OurPhoto(アワーフォト)の料金プランは?

OurPhoto(アワーフォト)の撮影料金は

  • 1枠50分
  • 写真データ30枚以上
  • 出張費込み
  • 8,800円~

が基本です。金額は1枠50分8,800円~カメラマンによって設定料金が異なります。

参考までに私が息子の1歳の誕生日に依頼したカメラマンさんは1枠17,100円でした。詳細のレポは【OurPhoto(アワーフォト)500円割引紹介コードあり】出張カメラマンサービス OurPhotoで家族写真を撮影した体験レポートをご参照くださいね。

OurPhoto(アワーフォト)の出張撮影エリアは?

OurPhoto(アワーフォト)には、全国のカメラマンが登録しています。カメラマンにより、対応可能エリアが記載されているので、OurPhoto(アワーフォト)のホームページから検索してみてください。

なお、対象エリアから外れている場合でも、相談次第で対応してもらえる場合もあります。依頼前にカメラマンにチャットで直接問い合わせることが可能です。

OurPhoto(アワーフォト)は自分でカメラマンを比較できる人におすすめ

OurPhoto(アワーフォト)は他社の出張カメラマンサービスと異なり、カメラマンによって料金が異なること、プロアマ問わず様々なカメラマンが登録しているため、技術や得意分野に差があります。

そのため、自分の撮影してほしいシーンとマッチするカメラマンを探すのが少しだけ大変です。

まりー
カメラマンとしての経歴や得意分野、子供に慣れているか等様々です

逆に言うと、良いカメラマンと出会えれば他社の出張カメラマンサービスと比べて安価で依頼できる場合もあります。

合わせて読みたい
OurPhoto(アワーフォト)カメラマンさんの選び方|出張カメラマンサービスOurPhoto

続きを見る

安く出張カメラマンを依頼したいならOurPhoto(アワーフォト)がおすすめ

OurPhoto(アワーフォト)の魅力は、なんといってもお値段。50分8,800円~という価格は、出張カメラマンサービスとしては破格です。

まりー
より安く依頼をしたい人におすすめです

ただし、8,800円という基本料金の設定をしているカメラマンが少ないのも事実。15,000~20,000円前後のカメラマンが多く、評価の高いカメラマンだと30,000円近くの設定の場合も。

納品データの基本枚数が30枚と他社よりも少なめなので、場合によっては、ラブグラフやフォトワ、ファムと変わらないか高くなってしまうケースもあります。よく比較検討してみてくださいね。

OurPhoto(アワーフォト)を利用するなら紹介コードを忘れずに

紹介コード「9ybaaYE」を入力すると、撮影料金が500円オフになります。

まりー
お得に撮影できるのでお忘れずに!

まとめ|出張カメラマンサービス比較

休日(土日・祝日)に撮影するならラブグラフ

ラブグラフは、平日休日問わず一律料金なのが魅力です。

休日価格の26,180円は、フォトワやファムと同金額ですが、2社の撮影時間が1時間なのと比較し、ラブグラフは撮影時間1-2時間とゆとりがあるのがポイント。

週末しか撮影が難しいという家庭におすすめです。

家族写真に特化していて安心のFamm

子供の写真を撮るのって難しい。笑顔を引き出したり、目線を持って行ったり、じっとしていられない子供の一瞬のシャッターチャンスを逃さない…。

Fammは家族写真に特化しているいるので、安心して子供の写真撮影を任せられます。



0歳育児中ならfotowa(フォトワ)のママ割パックがお得

fotowa(フォトワ)のママ割3回パックは62,832円。1回あたりの金額は20,944円。土日でも平日でもOKなので、とてもお得です。

撮影機会の多い0歳育児中なら、fotowa(フォトワ)のママ割3回パックがおすすめです



正統派写真が好みなら美光写苑

美光写苑は、他のサービスと違って、交通費およびデータ代が別途料金のため、総合的に考えるとやや高めの料金設定です。

しかし、ホテルの写真室からカメラマンが出張してくれるというのは大きな魅力。正統派写真が好みなら、美光写苑がおすすめです。

出張撮影なら専門カメラマンの【美光写苑】

価格重視ならOurPhoto(アワーフォト)

Our(アワーフォト)の魅力は価格の安さ。最低価格は50分8,800円~2022年2月2日より最低価格が11,000円に改定されることになりました。)と安価。

カメラマンによって設定価格は異なりますが、条件のあうカメラマンが見つかれば他社よりも安価に撮影を依頼できます。

OurPhoto(アワーフォト)

-暮らしコラム
-, , , ,