広告 絵本

出産祝いに絵本はいらない?産後ママに喜んでもらえるプレゼントの選び方

出産祝い…何をプレゼントするか悩みますよね。

まりー
迷ったら絵本のプレゼントはいかがですか?

私も友人の出産祝いに絵本をプレゼントしたことがあります。その際に「出産祝い 絵本」と検索したら、予測ワードに「出産祝い 絵本 いらない」と出てきたのでびっくりしました…!

せっかくなら相手が喜んでくれるものをプレゼントしたいですよね。

出産祝いで「絵本をもらったら嬉しいのか、嬉しくないのか」「どんな絵本なら喜んでもらえるのか」、3年子育てしてみて実際にもらったら嬉しい贈り物を調査してみました。

先に出産祝いにおすすめの絵本を知りたい方はこちら⇒プレゼントにおすすめの絵本年齢別にまとめました。

出産祝いで絵本はいらない?嬉しくないってホント?

まりー
私は、絵本をプレゼントいただいたらとっても嬉しいです!

絵本をプレゼントしようと考える側が悩むこと、絵本はいらないと思われがちな理由について探ってみました。

出産祝いで絵本はいらないと思われる理由

出産祝いで絵本は相応しくないと思われがちなポイントはこのあたりかなと思います。

ココが気になる

  • すでに持っている絵本と被るのではないか
  • 金額が明確にわかってしまう
  • 生まれたばかりだからまだ読まないんじゃ?
  • 相手の好みとあわない絵本だったら、どうしよう?

一つずつ見ていきますね。

すでに持っている絵本と被る心配

これが一番の不安点として挙げられているようです。

絵本に限らず、お祝いをプレゼントするときに「他の人と被るのでは」「すでに持っているのでは」ってとても気になる点ですよね。

絵本に関しては「被ること」を気にしなくて大丈夫

絵本(特に赤ちゃん用)って読み聞かせるうちにヨレヨレになったり、破れたり、赤ちゃんが噛んでボロボロになってしまうことも…。読めば読むほど傷んでしまうので、かぶってしまっても大丈夫ですよ。

まりー
私だったら少ししまっておいて、傷んできたらありがたく交換させてもらいます

同様の理由で2人目、3人目の出産祝いにもおすすめです。1人目で読んだ絵本はかぶってしまったとしても、結構傷んでいることも多いのです。

金額が相手に明確に伝わってしまう

絵本は他のお祝い品と比べて金額が明確ですね。これは判断がわかれる部分かもしれませんが…、もらう側の意見としてはむしろ助かる気がします。

出産祝いをいただいたらお返しを差し上げますし、内祝いを検討するときにはいただいたものがどの程度の価格のものかって確認しますよね。(私だけではないですよね?…しますよね…?)

絵本だと金額が明確なので、お返しも検討しやすいですし逆にありがたいなと思ってしまいます。相手に金額がわかってしまうことが気になるかもしれませんが、絵本に限らず出産祝いの相場は大体決まっているので、あまり気にしなくていいのではないでしょうか。

生まれたばかりの赤ちゃんは絵本を読まないのでは?

絵本はいつから読み聞かせてもOK。

確かに生まれたばかりの赤ちゃんはまだ反応が少ないので、0ヶ月から読み聞かせをしているママは少ないかもしれません。(自治体の3,4ヶ月検診でブックファースト事業の絵本をいただいたことをキッカケに読み聞かせを始める方も多いですよ)

いつから読み聞かせてもOKですし、赤ちゃん時期を過ぎても3~4歳頃まで赤ちゃん用の絵本が活躍してくれることもあります。長く使えるので、使い始めの時期は気にしなくて良いと思います。

好みのあわない絵本だったらどうしよう?

絵本に限らず、プレゼントをするときに気になるのが相手の趣味にあうかどうかですよね。

まりー
絵本に関しては、好みは気にしなくて良いです

確かに絵本は親の好みがあります。でも、親が普段選ばないような絵本が実は子供の好みだったということもありますし、普段とは異なる一面を発見できることも。

私自身、息子にくもんすいせん図書を読み聞かせてみてから、新たな発見がたくさんありました。(詳しくは絵本選びに迷ったらくもんすいせん図書がおすすめでご紹介中)

口コミ調査!絵本をもらったママの本音どうだった?

実際に絵本をプレゼントしてもらった経験者のパパ・ママの声を拾ってみました。

絵本をもらって嬉しかった経験者

まずは絵本をもらってうれしかったというコメントです。

絵本は何冊あっても困らない

絵本っていくらあっても困らないですよ。 それに、洋服は好みが合わないと困りますが、絵本の場合はいろんな種類のものを読んだほうが子供にとってはいいので、自分の好みで買うより、他の人に選んでもらったほうが似たようなものにならなくていいです。yahoo知恵袋

普段から絵本を読み聞かせている方には特に多いご意見がこちら。絵本って本当に何冊あっても困らないです。

まりー
絵本はリクエストを聞かれたときにもお願いしやすいですよね

私は、両親・義両親からプレゼントのリクエストをもらったときに、よく絵本や図鑑をお願いしていました。教育に関するものってお願いしやすいんですよね…。

同じ理由で、上司や職場関係者、お世話になった方など、かしこまった関係の方に物のお祝いを贈る場合にも、絵本は外れがないと思います。

新しい発見があった

まりー
出産祝いに絵本がおすすめの理由の一つ!

パパママが選ぶ絵本って好みが偏りがちなんですよね。もしかしたら子供はもっと違う絵本にも興味を示してくれるかもしれない…他人に選んでもらった絵本ってそんな良さもあると思います。

選んだ側の気持ちが伝わった

自分の子供が好きだった絵本をプレゼントする。すでに子育てを経験しているパパ・ママが選ぶ場合は、きっとそうですよね。

「この絵本とてもよかったからぜひ」という気持ちも一緒にプレゼントできるのですね。

絵本は高いので嬉しい

知育絵本は高いので、いただけるとありがたいというご意見もありました。

そう、絵本って集めると意外と高いんですよね!1冊1,000円程でもシリーズで集めたら軽く1万円越えちゃうなんてことも…。助かります。

絵本はもらってイマイチだったという体験談

絵本をもらってイマイチだったという声も集めてみました。

読み聞かせが好きではない

ご両親の性格次第です。 私の義姉は2歳の息子に一度も本を読んだことがないそうですし、友達から「息子産んだ時にもらった出産祝いすぐ使えないから直しこんでたら忘れてた」と6年ぶりに押し入れの奥から出てきた洋服を先日新品のままお下がりでもらいました。 ズボラなお母さんには避けた方が良いかと。yahoo知恵袋

まりー
差し上げる相手が知育や読み聞かせに消極的な方なら、考えた方がよさそうですね

絵本をあげたが被ったと言われた

あげた側のご意見です。相手から出産祝いがかぶってしまったと報告されて複雑な気持ちになったそう。

うーん、個人的にもし同じタイミングで同じ絵本をもらったら、片方眠らせておくかなぁ。どちらにしろいただいた相手に言わなくても良いのに…と思ってしまいますね。

持っている絵本をもらって残念

実際に持っている絵本をもらって残念な気持ちになったという方も。「被る」ことに関しては「気にしない」方も多いと思いますが、中には複雑な気持ちになる方もいらっしゃるようです。

出産祝いで絵本を選ぶポイント

出産祝いに絵本を贈る場合に抑えておきたいポイントをご紹介します。

手持ちの絵本とかぶらないためには?

「絵本はかぶっても嬉しい」という声も多いものの、できれば被らせたくない!という方には…

少し上の対象年齢の絵本を選ぶのがオススメです。

生まれたばかりの赤ちゃんなら、1,2歳から楽しめそうなものを。絵本なら、少し眠らせておいても傷みませんし、1,2歳から楽しめる絵本なら赤ちゃん絵本よりも長い期間楽しんでもらえます。

2人目・3人目の出産祝いどう選ぶ?

2人目・3人目の出産祝いで絵本を選ぶなら、「最近発売された絵本から選ぶ」のもオススメ。

例えば、「日本出版販売株式会社」が「絵本ナビ」と提携して出している絵本リスト「いくつのえほん」は、読者の声で選ばれた絵本が載っているので比較的「今流行している絵本」が多い印象です。

上の子には読み聞かせていないような新しい絵本と出会えるかもしれません。詳しくは絵本選びに迷ったら推薦図書がおすすめ|「いくつのえほん2021」読んでみた感想&一覧の記事をみてくださいね。

ボックス付きの絵本セットがおすすめ

出産祝いで絵本を贈るなら、ボックス付きの絵本セットがおすすめです。素敵な箱入り絵本セットは、保管にも使えますし、何よりももらって嬉しい!

出産祝いでおすすめの絵本は?

出産祝いで贈りたいおすすめの絵本は出産祝いに絵本を贈るなら|プレゼントにおすすめの絵本まとめました。でご紹介しています。

金額別にまとめているので、出産祝いのご参考になさってくださいね。

 

-絵本
-,