広告 おもちゃ

アンパンマンのおおきなよくばりボックスレビュー|いつからいつまで使える?0歳/1歳におすすめの知育玩具

1歳に近づいたらおすすめしたい「やりたい放題」系のおもちゃ!

いたずら好きな赤ちゃんが喜ぶしかけが各所に施されたおもちゃです。

息子が0歳9か月のときに購入した「アンパンマンのおおきなよくばりボックス」のレビューをまとめました。購入の参考になさってください。

ちびっこぴぼっとでは、子供のやる気を引き出す育児を目指して育児に奮闘するママが、育児ママにおすすめしたい情報を発信しています。

やりたい放題ってどんなおもちゃ?

赤ちゃんのおもちゃといったら、音の鳴るトイ、パズル、ビーズコースター、太鼓、キーボードなど色々がりますね。「やりたい放題」系のおもちゃは、これらの赤ちゃんが喜ぶおもちゃが一つにまとまった便利なおもちゃなのです!

いたずら好きな赤ちゃんが好きなティッシュ引っ張りや蛇口、コンセントなど生活に密着したアイテムがおもちゃになっているところも赤ちゃんが気に入るポイントです!

赤ちゃんが夢中になる10以上のしかけで飽きない!

商品によってしかけの種類は異なりますが、代表的なものは

  • 叩くと音が鳴る太鼓
  • メロディが流れるキーボード
  • インターホンを鳴らして鍵を差し込むと扉があく仕掛け
  • 蛇口をあけると水の音が流れる!
  • ティシュやトイレットペーパーのいたずらアイテム
  • マヨネーズ
  • かくっこパズル
  • リモコン

などなど。生活用品に興味を持ち始めた赤ちゃんが夢中になるしかけがたくさん!

これだけあったら、どんな赤ちゃんでも気に入るしかけが見つかります。

指先を使うしかけが多く、指先の発達に◎!

やりたい放題系のおもちゃは、「引っ張る」「押す」「トイを移動させる」「トイをはめる」など指先を使うしかけがたくさん。

しかけをいじることで、指先の感覚がどんどん発達していきます。最初は太鼓をたたくことしかできなかった赤ちゃんでも段々とボタンをひっぱったり、鍵をあけたりと器用な動作ができるようになっていきます。

一人で遊んでくれるので助かるおもちゃ…!

「やりたい放題」系のおもちゃはしかけが多いので、赤ちゃんが集中して遊んでくれることが多いおもちゃです。

我が家では、料理をしたり掃除をしたり、少しの間一人で集中して遊んでいてほしいときに、「やりたい放題」のおもちゃを出しています。

遊んでいる間は、ゆっくり家事ができるので、とても助かります…!

使用してみた!「アンパンマンのおおきなよくばりボックス」レビュー!

我が家では息子が0歳9か月のときに「アンパンマンのおおきなよくばりボックス」を購入しました。

「アンパンマンのおおきなよくばりボックス」を選んだ理由は、単純に息子がアンパンマンが好きだったからです。

「アンパンマンのおおきなよくばりボックス」どんなしかけがあるの?

「アンパンマンのおおきなよくばりボックス」は全部で7面のしかけがあります。

 

楽しいアンパンマンの顔太鼓とキーボード&ビーズコースター

0歳の赤ちゃんでも一番楽しめるのが上面のアンパンマンの顔太鼓です。アンパンマンの顔をたたくと鼻が赤く光ります。♪ボタンを押すと、「ちょうちょ」や「アンパンマンマーチ」「どんぐりころころ」などの童謡が8曲流れます。

キーボードは、流れる童謡の音楽の音が順番に流れる仕組みです。大きくなったら、リズムをとって演奏できるのも嬉しいポイント。

いたずら好き赤ちゃんにトイレットペーパー&蛇口

いたずら好きの赤ちゃんが喜ぶエンドレストイレットペーパーと蛇口です。ティッシュやおしりふきを引っ張り始めた赤ちゃんにおすすめの仕掛け。

持ち運びにも便利なスマホ

おもちゃのスマホです。ボタンをコロコロ回したり、スライドさせたり、ただの携帯電話から進化したスマホ型のおもちゃです!持ち運びできるのが便利です。

チュッチュできてしまうマヨネーズ

マヨネーズの中央を押すと、ピュっと中身が出てきます。チュッチュしてしまう子も…??スマホ同様、持ち運びができるおもちゃです。

 

マヨネーズのサイドにトマトや白菜のキャラクターのボタンが付いており、引っ張って遊べます。

定番のパズル

 

アンパンマンとばいきんまん、ドキンちゃんの3人のパズルです。

はじめはママが出してあげたパズルを両手に持ってカチカチしたり、3つ重ねて積み木として利用したり、1歳過ぎたらはめっこパズルに挑戦。

アンパンマンといないいないばあ!鍵で扉をあけるよ!

 

扉の横のインターホンを押すと「はーい 僕アンパンマン」と答えてくれます。鍵で扉を開けるとアンパンマンが「ようこそ」と迎えてくれます。

絵柄は全部で3通り、それぞれの絵柄につき3通りのお迎えアナウンスがあるので、全部で9通り登場します。

はじめは赤ちゃんが鍵を開けるのは難しいのでママがあけてあげると、いないいないばあ遊びができて喜びますよ!

 

アンパンマンといないいないばあ!

0歳にはちょっと難しいビーズで迷路

 

磁石式の迷路です。付属の磁石でボールをくっつけてゴールを目指します。
一番難易度の高いしかけで、2歳から3歳くらいになっても楽しめそうです。

「アンパンマンのおおきなよくばりボックス」購入直後はじめの反応<0歳9か月>

 

購入直後は0歳9か月だったので、まだまだ遊べるしかけは少なかったです。

しかしながら、アンパンマンの顔太鼓をすぐにお気に入り、ポンポン叩いていました。あんよウォーカーのように、アンパンマンを押して部屋の端っこまで移動したり…!(中腰になっていましたが笑)

次にお気に入りなのは、マヨネーズの横についている引っ張るボタン。引っ張って手を離したときに反動でパチンと戻るのが楽しいようで何度もチャレンジしていました。

0歳代での購入だったということもあり、自分でできる遊びはまだ少ないよう。今後に期待でした。

購入から1か月<0歳10か月>

 

購入して1か月が経過したレポートです。

まだ1か月なのでそこまでできることは増えていないのですが…

息子は特にスマホのおもちゃがお気に入りです。「アンパンマンのおおきなよくばりボックス」を出すと、真っ先にスマホをとってボタンをクルクル。息子はじっとしている遊びよりも、ボールを追いかけたり動き回る方が好きなので、スマホのおもちゃに夢中になってくれ、母としては嬉しい気持ちでした!

アンパンマンのスマホ

外出時にも持ち歩いている大助かりのおもちゃです。

1歳を過ぎると?<1歳3ヶ月>

1歳を過ぎてから、遊べるゾーンが増えてきました!!

特に0歳のときにはできなかったパズルをはめるのが上手になり、楽しんでいます。

入れたパズルを出すための扉は少々かたく、まだあけることができずたまにキーっとなっています。

購入して半年ほど<1歳5ヶ月>

まだできないのは

  • 磁石で動く迷路
  • 鍵で扉を開ける

の二つだけ!鍵で扉をあけるのはできないのですが、アンパンマンが「いらっしゃーい」というのが嬉しいようで、母があけるといつも喜んでくれます。

できることがドンドン増えていくのは嬉しいですよね!

まだ使ってる?<2歳3ヶ月>

まだ使っていますよー!

購入して1年半、徐々におもちゃが増えてきました。

スペースの都合上、アンパンマンのよくばりボックスは現在2軍です。

毎日出しっぱなしだと飽きるかなあと、普段はクローゼットにしまっておき、たまに出しています。久しぶりに遊べると楽しいようで、息子は大喜びです。

磁石の迷路は苦戦しておりますが、仕組みはわかっているので頑張って挑戦しています。

キーボードを押すと自分で曲を演奏できることもわかってきたようで、楽しそうです。

逆にマヨネーズやスマホ、蛇口などは簡単すぎるようであまり遊ばなくなりました。

それでも購入して1年半も遊べるなんて優秀だなあと思っております。

「やりたい放題」系のおもちゃは種類がたくさん!

やりたい放題系のおもちゃは、「アンパンマンのおおきなよくばりボックス」だけでなく、多くのおもちゃメーカーから様々なタイプが発売されています。

赤ちゃんにあったものを選んでみてくださいね。

「いたずら1歳やりたい放題」

乳幼児向け知育おもちゃメーカーであるピープルが販売する「いたずら1歳やりたい放題」

初代「いたずら1歳やりたい放題」は1985年に発売され、改良を重ねて現在の形になりました。発売されて以来30年以上の歴史がある「いたずら1歳やりたい放題」の元祖ともいれるおもちゃです。

こちらはしかけの内容が「いたずら」に特化しているのがポイント。

  • リモコン
  • コンセント
  • 蛇口
  • マヨネーズ
  • インターホン
  • エンドレスティッシュ
  • ママのメガネとネックレスを引っ張る

赤ちゃんに楽しく身の回りの生活用品そっくりのおもちゃで「いたずら遊び」をしてもらいたい場合にオススメのおもちゃです。

「たのしく知育!やみつきボックス」

「たのしく知育!やみつきボックス」は株式会社ローヤルが販売する知育おもちゃ。

  • もぐら叩きで玉飛ばしゲーム
  • ダイヤルを回して音楽遊び
  • お店屋さんごっこ
  • 蛇口で手を洗おう
  • 太鼓・マイク・ビーズコースター

など全部で20種類の仕掛けがあります。「いたずら1歳やりたい放題」と比べると、いたずら要素は少ないのですが、2~3歳までより長く遊べるしかけが多いのが特徴。

ほかのおもちゃよりも少し安いのも嬉しいポイントです!

新発売「はじめて英語 くまのプーさん 絵本でおしゃべり!ゆびさき知育いっぱいできた」

2019年8月下旬に、新しくタカラトミーから発売された「はじめて英語 くまのプーさん 絵本でおしゃべり!ゆびさき知育いっぱいできた」

こちらのポイントは英語モードがあること。

プーさんが絵本を読んでくれたり、いないいないばあ遊びができたり、プーさんのおしゃべりが多く、言語を英語モードに切り替えられるので、英語遊びがしたい方へおすすめ。

絵本では、野菜や楽器など覚えたい言葉がたくさん。もちろん「つまむ」「回す」「ひっぱる」「押す」といった指先を使うしかけもしっかり。

いたずら要素は少ないのですが、より「知育」に近い遊びを取り入れたい方におすすめです。

まりー
プーさん好きなので、すでに発売されていたらプーさんを選んでいたかもしれません!

まとめ

0歳9か月のときに購入した「アンパンマンのおおきなよくばりボックス」は購入以来毎日のように活躍してくれているとっても助かるおもちゃです!

赤ちゃんと一緒に遊ぶおもちゃというよりは、夢中になって一人で遊んでくれることが多いおもちゃなので、一つ持っていると家事の間など助かりますよ。

使用できる期間が短いおもちゃが多い中で、0歳から3歳くらいまで長く使用できるのが嬉しいです。

赤ちゃんがお座りができるようになったら、ぜひ取り入れてみてくださいね。

 

-おもちゃ
-, , ,