0歳・1歳・2歳に知育玩具を取り入れたいけど、種類が多すぎて何から始めたらいいかわからない!という方のために、幼児教室でも使用してきた、おすすめの知育玩具とおすすめポイントについて解説します。
ゆらりんタワー
通室中のEQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの0歳のレッスンから登場するゆらりんタワー。
七田式教室のオンラインショップでもフィッシャープライスのゆらりんタワーが販売されています。
土台がゆらゆらと揺れる仕様になっており、赤ちゃんでも認識しやすい、赤・青・黄色などのハッキリとしたカラーを使用した知育玩具です。
おすすめポイント
- 赤・青・黄色などの色の認識ができる
- 大きいものから順番にしないときちんと入らないため、大小の違いを学ぶことができる
- 揺らして転がしたり、棒から輪を外したり、舐めたり、叩いたり、振ったり、遊び方がたくさんあるので、子供の想像力が養われる
ピックアップパズル(はめ込みパズル)
指でつまんで持ち上げて外したり、同じ形を探してはめ込むパズルです。
人差し指と親指で物をつまむ練習ができ、パズルに描かれた絵柄の勉強ができます。
様々な絵柄の商品が発売されており、動物シリーズや野菜シリーズ、数字や色、単純な形が学べるものまで様々です。
効果的な遊び方
「人差し指」と「親指」で物をつまむ動作は重要です。
大人にとっては当たり前のことですが、物をつかみ始めたばかりの子供を観察してみると「親指」と「中指」になっていることも。しっかりと「親指」と「人差し指」を使えるように練習してあげてください。
プレゼントでも人気のボーネルンドのピックアップパズルです。動物や食べ物、時計など様々なジャンルが混ざっているので、とりあえず一つ欲しい!プレゼント用に!という方におすすめです。
こちらもボーネルンドのピックアップパズル。すべてテントウムシの絵柄で、大きい・小さいや、色を教えるのにピッタリです。テントウムシの模様に点(ドッツ)が描かれており、数字の勉強もできます。
紐通し
紐通しも指先トレーニングのために重要な遊びです。
モンテッソーリ教育の教具にもあることで知られていますね。
効果的な遊び方
物をつかむようになった子供の発達にとって指先トレーニングはとても重要です。
指先を動かすことにより、視覚だけでなく指先で感じる触覚を使うことで身体感覚を発達させ、脳を活性化させると言われています。
小さなピースの紐通しですと0歳~1歳の赤ちゃんは誤飲の危険がありますので、大きなパーツのものを選ぶと良いですね。
七田式で販売されている紐通しです。くまは6色(赤・青・黄・緑・紫・オレンジ)、サイズは大・中・小の3種類。紐通しとして遊べるだけでなく、カップに色分けして入れたり、大きさ別に分けたり、並べたりと、知育遊びの幅が広がる知育玩具です。
-
【七田式くまのひもとおしレビュー】0歳・1歳・2歳におすすめ知育玩具/モンテッソーリ教具
続きを見る
口コミで大人気のひもとおし。こちらもくまさんです。色は5種類、全部で50枚と大容量です。
チップ型なので貯金箱のような細い穴に差し込んでいれる遊びにもおすすめ。色分けをしたり、クッキーに見立てておままごとしたり、シンプル故に遊びの幅も広がる知育玩具です。
誤飲の心配のないサイズという口コミもありましたが、チップ型でやや小さめ(対象年齢2歳~)なので、なんでも口に入れる時期が過ぎた子供におすすめです。
100玉そろばん
100玉そろばんは、幼児教室で定番の知育玩具ですね。
0歳のうちは5玉、10玉と徐々に増えていき、100玉そろばんが登場します。
0歳、1歳で100玉そろばんで遊ぶのは難しいと思いますが、5玉・10玉ですと使用できる期間がかなり限られてしまうので、将来的に長く使用できる100玉そろばんをおすすめしたいところです。
幼稚園や習い事の宿題、自宅でのワークの際にも、大活躍です。
人気のトモエそろばんの100玉そろばんです。赤と黄が5つずつ色分けされており、子供にとってわかりやすいそろばん。
公文式のそろばんです。こちらはなんと120玉!色も5色ずつのシンプルなタイプです。100以上のそろばんが欲しいという方におすすめです。
カラーペグ
EQWEL(イクウェル)の授業で0歳クラスから登場するカラーペグ。
七田式教室のオンラインショップでも販売されています。
おすすめポイント
- 指先でつまんでペグと同等程度の穴の中に立てて入れる動作は、子供にとっては意外と高度な技。繰り返すことで指先の使い方を学びます。
- 赤・青・黄色などの基本的な色を学びます。
- 見本と同じように並べる、法則性を持って同じ色だけを並べる、など遊び方の幅が広がります。
- 空間認知力を向上します。
意外なのですが、この指先を使う動作が大人の病後のリハビリにピッタリなようで、amazonのレビューを見ると「脳梗塞などのリハビリに使用した」という声が複数確認できました!
ダイワのカラーペグです。安価なので、まずは試したいという方におすすめです。
七田式のカラーペグです。見本と同じように並べるなど遊び方もわかります。
積み木
積み木は言わずもがなオススメしたい知育玩具です。
1歳を過ぎた検診では、積み木つめるかな~と検査項目にあることで有名ですね。
おすすめポイント
- 0歳から小学校低学年くらいまでと、知育玩具の中では圧倒的に長く遊べるおもちゃ。
- 0歳・1歳のうちはカチカチと音を鳴らしたり、親が積み上げた積み木を崩したり、積み木を積んでみたりと単純な遊びができる。
- 形や色、大きさの認識ができる。
- 積み木で形を描くことにより、想像力・発想力が豊かになる。
- 平面や空間認識能力が高まる。
効果的な遊び方
親が積み上げて遊ぶうちは、積み重ねたら「家ができたよ」「わんわんだね」「おさかなさんが泳いでいるよ」など、形を言ってあげてくださいね。
シールあそび
シール遊びは、簡単に取り組むことができ、指先トレーニングにもピッタリの遊び方。
効果的な遊び方
シール遊びを始める際は、自宅内でシールを貼っても良い場所を決めておくと良いですよ。
家中がシールだらけになってしまうことも防げますし、子供がルールを学ぶ練習になります。
シールブックは100円均一でも容易に入手できる気軽さが魅力。インターネットでは種類が豊富です。ドンドン使ってあげてください。
手遊び・歌遊び
道具を使った遊びから少し離れますが、0歳・1歳・2歳の小さな子供にとって歌はとても重要です。
七田式教室やEQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーでもレッスン中に歌遊びが登場しますし、毎日聞くホームリスニングのCDにも童謡や手遊び歌を含めた歌がたくさん。
覚えてしまえばCDなど道具がなくても遊べますので、取り入れてみてください。
0歳からの赤ちゃん・子供にオススメの音楽CDについては、別途解説していますので、ぜひご覧ください。
-
私が0歳からかけ流しを続けている理由と効果、おすすめ音源について<おうち英語・童謡・知育・クラシック>
続きを見る
型はめパズル
とりあえず何か一つだけ試しに知育玩具を買いたいという方にオススメなのが、型はめパズルです。
おすすめポイント
- 色や形の認識ができる
- つまむパズルと同じように、ブロックと同じ形の穴を探して「同じもの」を認識できる
- 一度掴んだブロックを穴と同じ向きに持ち替えていれる動作を練習できる
- 積み木のように積み重ねて遊ぶことができる
- カチカチとブロックを鳴らして遊ぶことができる
つまむパズルや積み木のように遊ぶことができるので、一つあると何役にもなってくれます。
また、年齢が上がったら「どれだけ早くブロックを入れられるかゲームをする」など遊びの幅も広がるので、知育玩具としては比較的長い間使用できるおもちゃです。
型はめパズルは人気の知育玩具なので、アンパンマンなどキャラクターものも販売されています。
お好きなキャラクター、自宅のスペースにあうサイズ感、コンパクトな持ち運び用などなど、自由に選ぶことができますよ。
やわらかブロックのパズルです。1歳前の月齢の低い赤ちゃんの初めてのパズルにおすすめ。
人気のアンパンマンのまるまるパズルです。
知育玩具レンタルサービスもおすすめ
以上、幼児教室でも使用しているおすすめの知育玩具をご紹介しました!
市販で購入できるものばかりですので、ぜひ家庭での知育遊びに取り入れてみてくださいね。
知育玩具を月齢に合わせてタイムリーに取り入れていきたいという方には、知育玩具のレンタルサービスもおすすめです。
まとめ
幼児教室でも使用しているおすすめの知育玩具、使う際のポイントについて解説しました。
知育玩具を効果的に取り入れることで子供の可能性をぐんっと広げるきっかけになりますよー。
親子で楽しみながら遊んでみてくださいね。