広告 マタニティライフ

入院中の洗濯物どうする?困ったときの解決方法8選|長期入院体験レポ

長期入院中、必ずしなければならないのが洗濯…。

数日の入院なら服を多めに持参したり、同じ服を何日か着れば何とかなりますが…、入院期間が長くなると、さすがに洗濯しなければならないですよね。

まりー
切迫早産で長期入院したときは、病院が遠方で家族に気軽に来院してもらない状況でした。更に洗濯機のない病院だったため、とても困りました…

洗濯物をどうにかしたくて、私もアレコレ調べました!

入院中の洗濯方法について困ったときの解決方法をまとめました。入院生活を頑張って乗り切りましょう!

入院中の洗濯物どうする?困ったときの解決法8選<基本はコレ>

まずは、次の方法で解決できればベストかなと思います。

病院の洗濯機で自分で洗濯する

病院に洗濯機や乾燥機がついていることも多いです。自力で洗濯できれば一番楽ですね。

ただし、切迫早産での入院等、安静が必要で洗濯機があっても自分で行くのが禁止されてしまう場合もあります。

私も入院当初は、フロア内安静だったため「コンビニに行きたいときは看護師が車いすで連れていきます」と言われました。急用もなく、申し訳なかったので、一度も頼んだことはありませんが…。洗濯物は必須なので、洗濯機があったらお願いしていたかもしれません。

家族に洗濯を頼む

気軽に家族に来てもらえる状況だったら、これも助かりますね。

ご時世柄面会が制限されている病院も多いですが、洗濯物や荷物の受け渡しはOKという病院も多いはずです。

病院のレンタルサービスを利用する

病院でタオルやパジャマのレンタルサービスがある場合もあります。

ただし、タオルやパジャマはレンタルできても、中に着る下着までレンタルしてくれていることは少ないので、結局洗濯が必要になるということも…。

それでも上手に活用すると助かりますね。

洗濯ができない!困ったときは…!

病院に洗濯機がない、家族に洗濯物を頼めない…という状況で入院することもありますよね。

私がそうでした。遠方の病院に転院になったため、気軽に家族に来てもらえません…。さらに病棟に洗濯機がない!!!

まりー
退院もいつになるか未定だったので、とても困りました。

活動量も少なく汗もかかなかったので、同じ服を数日着ていましたが…、さすがにたまには洗濯したい!

入院中の洗濯事情について更に調べたので、まとめてみました。

自分で手洗いする

基本はこれです。シャワーに入るときに、ついでにジャブジャブ。入院中の衣類はそんなに汚れがひどいわけではないので、水洗いでもさっぱりしますよ。

なるべく乾きやすいように、入院中はなるべく薄手の服をおすすめします。(病院に寄るかもしれませんが、冬でも空調がきいていて逆に暑い場合も…。私は、真冬の入院中、ずっと半袖で過ごしていました。寒い場合も重ね着がおすすめです。)

脱水が満足にできないと乾かないのでは?生乾きの臭いが付いてしまうのでは?と心配になる方も多いかもしれませんが、病室は乾燥していることが多いので意外と大丈夫です。

手絞りしただけのタオルも朝にはカラッカラになっていました。乾燥気味の病室には、良い湿度調整になっていたようです。

「入院中の洗濯を楽にするために便利だったもの」でもご紹介していますが、洗濯洗剤を使うなら「すずきゼロ」タイプが便利でした!

すすぎゼロタイプの洗濯洗剤を使う前は、いつも使っていたアタックを使っていましたが、すすぎゼロタイプに変えてからは、すずき残しを気にしなくて良いので、手洗いが格段に楽になりましたよ。

手洗いによる手荒れも気にならなくなり、とてもオススメの洗剤です。

ファブリーズを活用

何日か同じ服を着る場合に、ファブリーズをかけておくと少しだけスッキリします。

入院中は活動量が少なく、あまり汗をかかなかったので2~3日同じ服を着てしまいました。(下着だけは紙パンツで新しいものを!)

まりー
ただし、大部屋の場合、同室者に迷惑をかけないよう「無香料」のファブリーズがマストです

洗濯物を自宅に宅急便で送る

宅急便の発送・受取が可能な場合、自宅に宅急便で送るという方法もあります。

私はこれも活用しました!

残念ながら、病院では宅急便の発送・受取対応は不可でしたが、病院内のコンビニから発送・家族からコンビニ受取指定で発送してもらっていました。

私は、「ゆうパックスマホ割アプリ」の「かんたんSNSでお届け」機能を利用しました。家族に送ってもらったゆうパックの荷物が、ローソン、ミニストップ、ファミリーマートで受け取ることができます。

調べたところ、2021年12月現在、セブンイレブンでは個人が送った荷物を直接コンビニ指定で受け取ることが難しいようです。(ヤマト運輸のコンビニ受取は自宅に送った荷物の受取先をコンビニに変更することができるものの遠方の病院の場合難しいのです)

まりー
基本は手洗いしつつ、たまにさっぱりしたかったので月に1~2回ほど頼みました

洗濯代行業者に依頼する

洗濯代行業者ってご存知ですか?洗濯物を回収して、洗濯して届けてくれるサービスです。

基本的に宅急便での受取・発送で対応している業者が多いようですが、業者によっては店舗の近くの一定範囲内であれば直接集荷・配達をしているようです。

※第三者が荷物を届けても良いか病院によって可否が分かれると思いますのでご確認ください。

家事代行業者に依頼する

病院の近隣に住んでいる家事代行業者に依頼するという方法も。

私は入院当初、病院内のコンビニまで一人で行くことが許可されておらず、宅急便の受取・発送ができなかったので、こちらも利用しました。

頼む人や業者さんによりますが、時給1時間1,300~1,600円程×2時間+交通費+ランドリー代でした。4,000円程かかりましたが、家族が来院する交通費よりも安かったのです…。

困っている場合は、こんな方法もありますよ。



入院中の洗濯を楽にするために便利だったもの

入院中、洗濯を少しでも楽にするために便利だったものをご紹介します。

その他の持ち物は切迫早産で長期入院!持ち物何が必要?長期入院バッグの持ち物リストまとめをチェックしてくださいね。

使い捨ての紙パンツが安くて便利

少しでも洗濯物を楽にしたかったので、紙パンツを履いてましたー!

履き心地はイマイチですが、毎日新しいものを履けて使い終わったら捨てられるので便利でした。旅行の際にも便利ですよ。

こちらは女性用ですが、紙パンツはダイソーの旅行用品売り場でも売ってます!5枚で100円、1枚20円なので惜しみなく使えます。

左がダイソーのLサイズ。右がAmazonで購入したM-Lサイズです。ダイソーのものより、Amazonの方がゆとりがあり、生地も若干しっかりしていました。

まりー
妊婦ということもあってか(そういうことにしたい)、ダイソーのMサイズはピチピチできつかったです…

薄手の服だと乾きやすい

手洗いしても乾きやすいよう、薄手の服がおすすめです。参考までに切迫早産で入院していた私の場合、

・薄手のマタニティレギンス
・カップ付き半袖Tシャツ
・腹巻
・レッグウォーマー
・ゆるいワンピース
・紙パンツ

の組み合わせが便利でした。

入院したのが真冬で手持ちのマタニティが厚手のものばかりだったのでレギンスを中心に少し買い足しました!上の子の妊娠中から、Milk tea(ミルクティー)の服が好きでよく購入しています。



タオルはバスタオルよりフェイスタオルがおすすめ

タオルはバスタオルではなく、乾きやすいフェイスタオルがおすすめです。手洗いした後、手絞りするのも楽ですよ。

サーキュレーターがあると早く乾く

個室で持ち込み可能であれば、サーキュレーターや扇風機があると、水洗いした洗濯物が乾きやすいです。

病室は乾燥していることが多いので、なくても問題なく乾く場合が多いと思います

洗濯洗剤はすすぎゼロタイプがおすすめ

手洗いする場合の洗剤は、「すすぎゼロ」タイプの洗剤がおすすめです。

私ははじめ普段使っていたアタックの洗剤を使っていましたが、少量しか入れてなくても、水に浮かぶ膜のようなものがなかなか取れず、いつまでたっても水がきれいになりませんでした。長時間すすいでいると、手も荒れてしまいます。

途中から、「すすぎゼロ」タイプの優しい洗剤にしたところ、二つの問題が解決しました!

すすぎゼロとありつつも「ドラム式は水量が少ないので、すすぎ1回をおすすめします」と記載がありまして、手洗いだと同じく水量が少ないかなと軽くすすいでいましたが、「すずきゼロ」を謳っているだけあって、すずき残しを気にしなくて良いのがありがたい。

初期費用は少し高めに感じますが、一般的な洗濯機での使用の場合、30Lで5プッシュ(5ml)、500ml入りなので約100回使えます。環境だけでなく肌にも優しい石鹸なので、子供が生まれた後も使えてよいなと思いました。

事前に入院予定が決まっているなら、詰め替え用を購入して、100均の容器などに小分けにしておくのが良いですよ。

ハンガーやS字フックなど干すために必要なもの

その他、ハンガーやS字フックなど洗濯物を干すのに必要なものを持っていきましょう。

まとめ|入院中の洗濯に困ったら

入院中の洗濯物をどうするかについてまとめました。

入院中は普段の生活と異なり、何かと制限が多いものです。工夫して少しでも快適に過ごしたいですね。

まりー
入院中はポケットwi-fiが便利です

入院中に申し込むなら

・契約期間縛りなし
・違約金なし
・すぐに発送可能

永年月額3,300円の縛りなしWiFiがおすすめ



入院中は暇になりがちなので、動画配信サービスも必須です。

U-NEXTは、31日間無料でトライアル登録できます。また、ファミリーアカウントを作れるので、自宅で家族が映画を見ている間に病院で別の動画を見ることも可能です。


 

 

 

-マタニティライフ