サイズアウトしたベビー服があったら、メルカリで売ってお金に変えましょう!
メルカリでベビー服を「高く」「早く」「確実に」売るポイントは、金額設定・商品説明・写真撮影・発送方法の4つです。
今回はこのうち、商品説明についてまとめました。
メルカリで月間100万円以上売り上げた実績をもつメアリーが、ベビー服の確実な発送方法について伝授します。
メアリーのままスタイルでは、育児ママにおすすめのお役立ち情報をまとめてお伝えしています。
メルカリでベビー服を初めて売る方、出品したベビー服がなかなか売れなくて困っている方は、まずはコチラをご覧ください。
-
-
メルカリでベビー服を「高く」「早く」「確実に」売るために知っておきたい基本のポイント
サイズアウトしたベビー服があったら、メルカリで売ってお金に変えましょう。 メルカリでは洋服は売るのは難しいって話も聞くけど…にゃんこ メアリーコツさえ掴めば、メルカリでベビー服などの洋服を売ることは可 ...
続きを見る
ベビー服の商品説明で必ず記載したいポイント
ベビー服の商品説明で必ず記載したいポイント
- 【最重要】検索ワードを意識して商品説明を記入しましょう
- 状態は客観的に記載しましょう
- サイズは実寸を記載すると親切!
- メルカリ便で発送する場合は、ポスト投函か否かを明記しておくと安全!
- 梱包材を再利用する場合は、必ずその旨を記載しておくべき!
【最重要】検索ワードを意識して商品説明を記入しましょう
メルカリでは1日あたり100万件も出品されているともいわれています。単純に計算すると1分あたり約700件。
購入者は、自分のほしい商品の検索ワードを入力して探していくわけですが、膨大な数が出品されているメルカリで多くの購入検討者に、自分の商品を見てもらうためには、様々な検索ワードに引っかかるように商品説明を記入する必要があります。
例えば、こちらの商品を検索してほしい場合…
悪い例
ミキハウスのカバーオールです。
サイズは70です。開封しただけで着用していません!!

これだと、「ミキハウス カバーオール 70」の3つのワードしかヒットしません。カバーオールのことをロンパースという方もいますし、オーバーオール風のデザインが好きな方、男女どちら向けなのか…etc
出品したばかりであれば「ミキハウス カバーオール 70」だけでも上位に表示されますが、すぐに埋もれてしまいます。
良い例(抜粋)
ミキハウスのカバーオールです。
サイズは70サイズで男の子におすすめのデザインです。
MIKIHOUSEで人気のクマや車があしらわれているロンパースでとても可愛いです!
オーバーオールのようなデザインなので、1枚なので重ね着っぽく見せることができ、1枚でコーディネートが完成するのでとても便利です。
開封してしまいましたが、未使用・未着用の新品の商品です。
同じ内容でも「ミキハウス MIKIHOUSE 70 カバーオール ロンパース オーバーオール 未使用 未着用 新品」と数多くの検索ワードにヒットします。
その結果、より多くの方に商品ページを見ていただく機会が増え、購入につながりやすくなります。
状態は客観的に記載しましょう
メルカリでは、出品の際に商品の状態を6段階から出品者が選びます。
新品・未使用
未使用に近い
目立った傷や汚れなし
やや傷や汚れあり
傷や汚れあり
全体的に状態が悪い
「新品・未使用」は誰が見ても判断が可能ですが、それ以下の5つは見る人によって基準が異なります。
出品者が「目立った傷や汚れなし」と判断しても、購入者が到着した商品を確認して「やや傷や汚れあり」と判断されてしまい、トラブルになるケースも。
いずれを選ぶかは出品者判断となりますが、トラブル防止のため、なるべく客観的に商品の状態を記載しましょう。
悪い例
ミキハウスのカバーオールです。
3か月ほど着ましたが、美品です。シミと毛玉がありますが、ほとんど気になりません。まだまだ着ていただけると思います。

良い例(抜粋)
ミキハウスのカバーオールです。
2019年2月に購入し、10回ほど着用しました。膝のあたりと背中部分に少々毛玉が発生しています。
離乳食の汚れのため、袖に小さな赤いシミがあります。詳細は写真に載せておりますので、ご確認ください。

同じことを説明していても、悪い例では出品者が主観的に判断したことが記載されており、良い例では個人個人が自分のものさしで判断できるよう客観的に説明しています。
特に状態については、個人個人で判断基準が異なるため、なるべく客観的に詳細に記入するのがポイントです。
また、劣化状況については、いくら文字で記載しても伝わりにくいため、必ず写真も撮影して掲載してくださいね。
-
-
メルカリでベビー服を「高く」「早く」「確実に」売る写真撮影の方法
サイズアウトしたベビー服があったらメルカリで売ってお金に変えましょう! メルカリでは衣類が売れにくいという噂もありますが、コツさえ掴めば、メルカリでベビー服は売れます! メルカリで「早く」「高く」「確 ...
続きを見る
サイズは実寸を記載しましょう
ベビー服のサイズは、身長に応じて60や70、80と表記されていることが多いですね。海外メーカーのベビー服では、月齢別(6m、12m、18mなど)で記載されているものも。
ベビー服に限らず、大人の洋服でも言えることですが、メーカーによってサイズ感ってかなり違うんです…。

ベビー服をメルカリで出品する際は、商品説明になるべく実寸のサイズを記載しましょう。
また、着用済みの商品の場合は、サイズ感も合わせて記載しておくと親切です。
「例:ミキハウスのカバーオールです。babygapの70サイズよりは少しゆとりのある70サイズでした。」
メルカリ便で発送する場合は、ポスト投函か否かを明記しておくと安全!
メルカリでベビー服を発送する際は、メルカリ便がおすすめです!
メルカリ便をおすすめする理由はコチラの記事でまとめましたので、ぜひご覧ください。
-
-
ベビー服はメルカリ便で発送すべき4つの理由【らくらくメルカリ便/ゆうゆうメルカリ便】
サイズアウトしたベビー服があったら、なるべく早くメルカリで売ってお金に変えてしまいましょう。 メルカリではベビー服などの洋服はなかなか売れないという噂もききますが、コツさえ掴めばメルカリでベビー服は売 ...
続きを見る
さて、らくらくメルカリ便にはネコポス・宅急便コンパクト、宅急便、ゆうゆうメルカリ便にはゆうパケット・ゆうパックとサイズに応じて種類がありますが、コンパクトに梱包できるベビー服は、送料の安いネコポス・ゆうパケットがおすすめです。
メルカリ便のうち、ネコポス・ゆうパケットは対面での受け渡しではなく、ポスト投函になります。しかし、発送方法に「らくらくメルカリ便」と記載されていても、購入の段階ではメルカリ便の中のどの発送方法なのか(ネコポスなのか宅急便なのか)はわかりません。
購入者の中には、ネコポスやゆうパケットであっても全額保障があることを知らずに、悪い評価をつけ「高額のブランドのベビー服だったのにポスト投函された」などとコメントをする方もいるため、ポスト投函される配送方法で発送する場合は、その旨を商品説明に記載しておくとより親切です。
「例:らくらくメルカリ便のネコポス(ポスト投函・追跡・保障付き)で発送予定です。」
梱包材を再利用して簡易包装にする場合は、必ずその旨を記載しておくべき!
メルカリで売れたベビー服を発送する際には、なるべく自宅にある梱包材を使用したいですよね。
でも、自宅にある材料で梱包する際には、注意です!
必ず商品説明に「梱包材は、自宅にあるものを再利用させていただきます。ご了承ください」と記載しましょう。
特に記載していないと、「全然関係ないブランドの袋に入って届いた」「Amazonの箱に入っていてびっくりした」などクレームや悪い評価をつけられてしまうことも…。
メルカリでは悪い評価はかなり致命的なので絶対避けたいところです。
簡易包装であることが事前にわかっていれば、相手もびっくりしません。
でも、梱包材とは、商品を良い状態で相手に届ける役目を持っています。
再利用品や簡易包装であっても、汚れがなく商品をしっかり守ってくれるものを選んでくださいね。
まとめ
メルカリでベビー服を「高く」「早く」「確実に」売るポイントは、金額設定・商品説明・写真撮影・発送方法の4つです。
今回はこのうち、商品説明についてまとめました。
サイズアウトしたベビー服があったら、メルカリで売ってお金に変えましょう!

