広告 子供とおでかけ

グリコピア千葉体験レポート|子連れにおすすめ工場見学

工場見学は、子供も大人も楽しめる人気スポット!

人気のグリコの工場見学、グリコピア千葉(千葉県野田市)の体験レポートをまとめました。

結論から申しまして、グリコピア千葉は子連れに優しい工場見学施設でした!

 

ちびっこぴぼっとでは、子供のやる気を引き出す育児を目指して育児に奮闘するママが、育児ママにおすすめしたい情報を発信しています。

グリコピア千葉って?(千葉県野田市)

グリコピア千葉は、千葉県野田市にあるグリコの工場見学施設です。

入場料:無料(完全予約制)
開館日:HPを確認
住  所:千葉県野田市蕃昌10番地
アクセス:東武アーバンパークライン愛宕駅から車で10分
営業時間:9:30~16:00
電話番号:04-7127-3355(開館日の9:00~16:00)
公式HP

グリコは全国で3か所、工場見学ができる施設があります。埼玉県のグリコピア・イーストと兵庫県のグリコピア神戸では、プリッツとポッキーの製造工場の見学ができますが、千葉県のグリコピア千葉では、アイスクリーム(主にパピコ)の製造工程の見学ができます。

グリコはなかなか予約が取れない人気の工場見学

グリコピア千葉は数ある工場見学の中でもトップクラスの人気のスポット!

夏休み・春休み期間や、土日は予約がすぐに埋まってしまって、なかなか予約が取れないことで有名です。

3か月前から予約開始されますので、行きたい日が決まったら予約開始日に予約することをおすすめします!(具体的な予約開始日は公式HPで案内されます。)

ちなみに私は2019年9月の土日に参加しましたが、予約開始日の夕方には9月の土日すべて予約が埋まっていました。予約開始時間に電話を掛けましたが、当然つながらず、確認したいことがあったのでインターネットで予約後に何度か電話しましたが、予約開始日は一日中つながりませんでした。インターネットで予約することをおすすめします。

キャンセルが出たりして突然空きがでることもあるようですが、なるべく早く予約することをおすすめします。

 

グリコピア千葉の体験レポート

当日は、予約時間の15分前に集合です。

グリコワゴン

駐車場には可愛いグリコワゴンが。

見学入り口はこちら

見学者の入り口はこちら

我々は、朝イチ9時30分の予約で、予約時間の30分前に着いてしまいましたが、すでに2組ほど到着していました。

入り口を入ってすぐのカウンターで受付します。有料のアイス作りを希望する場合は、このタイミングで申し込みします。

アッという間に時間が過ぎる待合スペース!

開始時間になるまで、1階の待合スペースで待ちます。

30分も待つのか~早すぎたかな~と思ったのもつかの間、この待合スペースがとっても面白いんです。

グリコマーク

グリコさんと一緒に写真撮影できます

トイレにもゴールインマークが!(グリコピア千葉)

トイレのマークをよく見てみると…!?

他にも写真スポットがたくさん!

あっという間に時間が過ぎてしまいました。

ライン見学でも体験を挟みながらトントン進みます

開始5分前にアナウンスが流れ、シアターに入ります。

工場見学中は写真撮影NGのため、文字のみでご案内。

シアターに入ると、10分程度の映像でグリコの基本について学びます。

まりー
一番印象に残っているのは、グリコマークが「ゴールイン」マークだったということ!笑

映像を視聴後は、製造ラインの見学へ。

千葉県野田市にあるグリコの工場では、主にパピコ(チョコ味)、セブンティーンアイス、アイスの実の製造を行っているそう。アイスの実の製造方法は企業秘密だそうで見学ラインからは見えません。工場見学では、主にパピコの製造工程を見学します。

まりー
グリコピアはライン見学も体験型でとても工夫されているんです

公式HPでも紹介されていますが、

工場の方が現場に入る前に、ゴミを落とすために通るクリーンルーム(巨大なドライヤー!?)の中を通れたり、製造ラインに着けられたリアルタイムカメラを操作できたり、アイスが保管されているのと似た温度の巨大冷凍庫の中をアイスの気分になって通れたり!

大人も子供も楽しめる工夫が各所にされていました。

アイスの気分になって冷凍庫を通るなんて、おもしろいね!
にゃんこ
まりー
夏でしたが、想像以上に寒かったです…

お土産はアイスなのでその場で味わいます!

製造ラインの見学が終わったら、お待ちかねのお土産をいただきました。

お土産は、アイス工場ならでは、パピコのアイスクリーム!

まりー
アイスなのでその場でいただきます

私が参加したときは、味は3種類から選べました。ちなみにパピコって、通年生産しているのは野田工場で生産しているチョコ味のみで、その他の味はすべて期間限定なんだそう!!(チョコ以外は三重県の工場で生産しているそうです)

毎年新しい味が生産されているので、その種類はグリコの方も覚えきれないくらい多いんだそうですよ。

チョコ以外もいつも販売されている気がしていたニャン~!
にゃんこ

有料体験のグリコキッチンでアイスクリームも作れます

希望者のみですが、工場見学終了後に、有料でアイスクリーム作りを体験できます。

有料体験のグリコキッチン

有料のグリコキッチン

1セット(2名様分) 1500円

材料2名分で1500円ですが、1セットで3人以上でも参加できます。(一人あたりのアイスの量が少なくなります)

周りをみていると3~4人家族で1セットの方が殆どでした。我々は、2名で1セット食べましたが、かなり量が多かったです…!

4人家族で1,500円だったらお手頃価格だね!
にゃんこ
まりー
簡単にアイスが作れて、グリコのお菓子でトッピングができるのでとても楽しかったです!

盛り付けが下手だったので、写真はナシです…笑

グリコピア千葉は子連れ・赤ちゃん連れで行けるか?

我々が参加したのは、休日でしたが当日の参加者の9割は子連れの親子でした。主に幼稚園生~小学生くらいの子連れが多かった印象です。

結論から申しまして、グリコピア千葉は子連れにとても優しい工場見学ツアーでした!

小学生以上はもちろんのこと、小さい赤ちゃん連れでも問題ありませんでした。

ベビーカーではなく抱っこ紐で行きましょう!

歩く前の赤ちゃん連れで参加する方は要注意!

グリコピア千葉には、ベビーカーではなく抱っこ紐で行くことをおすすめします!

予約時にも「ベビーカーではなく抱っこ紐でお願いします」というアナウンスがあったのですが、工場見学移動中に使用する昇降手段は全員エレベーターでした。

他の工場見学では、階段+エレベーターを使用していて、高齢の方やベビーカー利用者はエレベーターを案内されるパターンもあったのですが、グリコピア千葉では、見学参加者全員がエレベーターに乗降します。エレベーター内でアイスクリームが9mの高さから落下しながら凍結される様子をモニターで映し出すなど演出されていました!

そのため、一度にエレベーターに乗れる人数で見学の人数設定をしているようです。

グリコピア千葉に小さな子供や赤ちゃんと一緒に行く場合は、ベビーカーではなく抱っこ紐で行くことをおすすめします!

※HPの予約欄の注意事項「事前に確認したいことやお伝えしたいことがございますので、以下の方は施設カレンダーを確認のうえ、お電話でご予約下さい」の欄に「ベビーカー持参をお考えの方」と記載があります。

車いすの方や介助が必要な方などももちろん参加できますので、ベビーカーが絶対にNGということではなさそうです。ベビーカー必須の方は、お電話で相談してみてくださいね。

授乳室(ミルク調乳用給湯器)あり

1階のトイレの右隣に授乳室がありましたので、授乳中ママも安心して参加できます。

赤ちゃんもゴールインマーク!(グリコピア千葉)

授乳室のマークに注目してください!

授乳室のマークにも注目!赤ちゃんもゴールインしています。

授乳室内は10畳以上はあるのではないかというほどの広さで、ミルク調乳用の給湯器と流し台、3人ほどが座れる大きめサイズのソファーとおむつ替え台があります。奥にはカーテン付きの個室授乳室(椅子1台)がありました。しかしながら、授乳室自体も鍵がかけられませんし、個室授乳室のカーテンも鍵をかけられないタイプで、カーテンの外からチラッと見えそうな状態だったので、気になる方は要注意です。

とても清潔な状態で、ありがたく使用させていただきました。

授乳室の入り口にグリコが販売しているベビー用品の展示があったのですが、アイクレオってグリコの製品だったのですね…!

お恥ずかしながら、この時まで知りませんでした。

おむつ替え台あり

おむつ替え台は、授乳室内に1台ありました。

私が参加したときは、特に利用されている様子もありませんでした。参加者状況によるかと思いますが、問題なく使用できそうです。

見学コースは充実の1時間、アイスクリーム作りにも参加すると2時間ほどかかります。授乳室やおむつ替え台があれば安心です。

まとめ

グリコのアイスクリーム工場見学、グリコピア千葉の体験レポートをまとめました。

千葉県野田市にあるグリコピア千葉は、子連れに優しいだけでなく大人もとても楽しめる工場見学でした。

大変人気の工場見学なので、予約を取るだけで大変なのですが、ぜひおすすめしたい工場です!

 

-子供とおでかけ
-, ,