月別アーカイブ:2019年08月
-
-
【離乳食】生協の裏ごし野菜を120%活用する方法
離乳食の野菜の形状は、離乳食初期のドロドロ状態から細かくみじん切り⇒荒くみじん切り⇒角切り⇒スティックへと、徐々に変化しますよね。 生協の離乳食で有名な「裏ごし野菜」って離乳食初期しか使用しないのでは ...
-
-
こどもちゃれんじベビー(ベネッセ)の絵本がすごい話【絵本の内容・金額・効果的な読み方・子供の反応】
赤ちゃんが生まれたら、ベネッセからこどもちゃれんじbabyのお誘いが来ました! ベネッセといえば教育大手。誰もが知っているしまじろうのこどもチャレンジですね。こどもちゃれんじbabyの受講を迷っている ...
-
-
【レビュー】「アンパンマンのおおきなよくばりボックス」いつからいつまで?0歳からオススメのおもちゃの使用レポート!
1歳に近づいたらおすすめしたい「やりたい放題」系のおもちゃ! いたずら好きな赤ちゃんが喜ぶしかけが各所に施されたおもちゃです。 息子が0歳9か月のときに購入した「アンパンマンのおおきなよくばりボックス ...
-
-
【0歳におすすめのしかけ絵本】とびだす動物で赤ちゃんが笑う!<0歳6か月~>
赤ちゃんが生まれたら必ず取り入れたいのが絵本遊び。 絵本遊びに少し慣れてきたら、赤ちゃんと一緒に楽しめるしかけ絵本がおすすめです。 扉を開けて動物を見つけたり、お顔が変化したり、動物のお口の中をのぞい ...
-
-
【子連れ旅行におすすめ】持ち物リスト<0歳・国内旅行編>
2019/9/22
赤ちゃんとの初めての旅行、気になるのは持ち物です…。 「何を持っていったらよいのかな?」「なるべく荷物を減らしたいけど、足りないのも困る」色々と心配事がありますよね。 にゃんこ赤ちゃんの物って必要にな ...
-
-
【0歳におすすめのファーストブック】生まれたばかりの赤ちゃんに読み聞かせたい絵本<0歳0か月~>
赤ちゃんが生まれたら必ず取り入れたい絵本遊び。 生まれたばかりの赤ちゃんは絵本を読んでもらって楽しいの??にゃんこ と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、赤ちゃんはパパやママの声が大好き。 絵本 ...
-
-
【0歳におすすめ絵本】月齢別に実際に読んだ絵本を紹介します
赤ちゃんとの遊びで必ず取り入れたいのが絵本の読み聞かせです。 絵本の読み聞かせは集中力アップなどいいことずくめ。我が家では息子が3か月の頃から絵本の読み聞かせを始めました。 メアリー息子の反応が良かっ ...
-
-
【子連れにおすすめ沖縄ホテル】オキナワグランメールリゾートに0歳児と泊まった話。
2019/9/6 0歳
赤ちゃんとの初めての旅行は心配なことがたくさんありますよね。 「子連れ」「赤ちゃん連れ」だと今までのホテル選びとは全く選び方が変わりませんか? 「ホテルの部屋の中でも子供を安全に楽しく遊ばせたい」「ユ ...
-
-
【子連れにおすすめ沖縄ホテル】赤ちゃんと客室露天風呂付の琉球温泉瀬長島ホテルに泊まった話。
2019/11/27 0歳
温泉好きのメアリーは産後半年が過ぎたころ、思いました。 メアリー温泉に行きたいなあ… しかし赤ちゃんと一緒に温泉はなかなか大変です…。オムツが外れていない赤ちゃんと一緒に入れる温泉は多くありません。荷 ...
-
-
託児所あり沖縄ホテル一覧【子連れにおすすめ】実際に0歳児を預けたママがまとめてみた。
2020/1/17 0歳
赤ちゃんや子供連れで旅行!内容は子供が楽しめるレジャーや子供がいても入りやすいレストラン、など子供中心の旅行になりがちです。でも、たまには大人しか行けないレストランで食事したい!大人しかできないダイビ ...